マルチピュア(Multipure) の浄水器は、家庭の使い方や求める性能によって選ぶべきモデルが変わります。
本記事では公式ラインナップを「性能・用途・価格・レンタル可否」の観点で比較し、用途別に最適なモデルをおすすめします。
すでに各モデルの記事を用意している方は、該当リンクから詳細ページへジャンプできます。
この記事はこんな人におすすめ
- マルチピュアを導入してみたい方
- どの機種を選んだらいいか悩んでいる方
- どれぐらい費用がかかるか知りたい方
結論:レンタルか購入かで変わる
5年ほどの使用でしたら、レンタル
レンタルなら1機種のみなので、そのまま申し込みへ
レンタルの申し込みはこちらから
10年以上使用する予定があれば購入
STEP2へ
決める基準は、除去できる項目・使用量
PFOS/PFOAやヒ素を除去したければ、アクアエクストラ1択(一番左)
右3つは容量の違い!


レンタルなら
レンタルなら初期費用0円、月々3300円でカートリッジも1年ごとに自動送付!
解約もいつでもできます!

もちろんPFOS/PFOAやヒ素も除去できます
\ 今なら2ヶ月無料キャンペーン中! /
マルチピュア全機種の早見表
モデル | 主要ユーザー | レンタル可否 | 主な強み |
---|---|---|---|
Aquaextra EXCT(アクアエクストラ) | 最上位の浄水機能 | ×(購入) | バクテリア・ウイルス除去、最上位性能 |
Aquaversa(アクアベルサ) | ファミリー(3〜5人) | ×(購入) | バランス型、高性能フィルター |
AquaSmart(アクアスマート) | 二人暮らし用 | ×(購入) | ミニより使えるけど、コンパクト |
AquaMini(アクアミニ) | 省スペース | ×(購入) | 最小 |
Aquaperform(アクアパフォーム) | 業務用にも対応 | ○(レンタル可) | レンタルで初期費用0円 |
マルチピュア浄水器の各モデル特徴


以下は各モデルの説明です。詳しいスペックや写真は個別記事へどうぞ。
Aquaextra EXCT(アクアエクストラ):最上位モデル


- PFOS/PFOAやヒ素、ウイルスまで104項目を除去できるマルチピュア浄水器史上最高の高性能フィルターを搭載
- ウイルス・バクテリアまで除去できるのはこのモデルのみ!
レビュー記事はこちら
Aquaversa(アクアバーサ):ファミリータイプ


- マイクロプラスチックを始め、98項目の有害物質を除去
- 1日46L使えるファミリータイプ
レビュー記事はこちら
AquaSmart(アクアスマート):二人暮らしにピッタリ


- マイクロプラスチックを始め、98項目の有害物質を除去
- 1日23L使えて、二人暮らしにピッタリ
レビュー記事はこちら
AquaMini(アクアミニ):最小モデル


- マイクロプラスチックを始め、98項目の有害物質を除去
- コンパクトで場所を取らない最小モデル
レビュー記事はこちら
Aquaperform 880SC(アクアパフォーム):レンタル専用モデル


- PFOS/PFOAやヒ素まで102項目の有害物質を除去
- レンストランでも使える1日65Lの大容量モデル
- カートリッジ込みで月3300円
- 初期費用0円
レビュー記事はこちら
マルチピュア浄水器の価格・維持費
項目 | レンタル | 購入 | |||
---|---|---|---|---|---|
機種 | 880SC | EXCT | 750CT | 400CT | 250CT |
初期費用 | 0円 | 173,800円 | 151,800円 | 118,800円 | 85,800円 |
カートリッジ | 0円 | 24,200円 | 20,900円 | 19,800円円 | 15,400円 |
1年 | 39,600円 | 173,800円 | 151,800円 | 118,800円 | 85,800円 |
5年 | 198,000円 | 270,600円 | 235,400円 | 198,000円 | 147,400円 |
10年 | 396,000円 | 391,600円 | 339,900円 | 297,000円 | 224,400円 |
20年 | 792,000円 | 633,600円 | 548,900円 | 495,000円 | 378,400円 |
税込:価格はマルチピュア公式ストアより
購入の際の初期費用(本体代)には1本カートリッジがついています。
そのため、5年ならカートリッジは4本、10年なら9本、20年は19本で計算しています。
2人暮らし用の250CTで容量の足りる人や、10年以上の長期で使うことが決まっている方は購入一択!



うちは4人家族なので5年間レンタルで使用しています
よくある質問(FAQ)
- 今話題のPFOS/PFOAやヒ素を浄水できるモデルはどれですか?
-
最上位モデルのAquaextra EXCTか、レンタル専用のAquaperform 880SCです。
- レンタルと購入、どちらが得ですか?
-
10年以上使用する場合は、購入がお得です!
- カートリッジは自分で交換できますか?
-
どのモデルでもカートリッジは自分で交換できます。
レンタルだと1年ごとに自動で送付してくれるので、交換を忘れることがありません。
まとめ:あなたに合う1台の見つけ方


5年ほどの使用でしたら、レンタル
レンタルなら1機種のみなので、そのまま申し込みへ
10年以上使用する予定があれば購入
STEP2へ
レンタルの申し込みはこちらから
決める基準は、除去できる項目・使用量
PFOS/PFOAやヒ素を除去したければ、アクアエクストラ1択(一番左)
右3つは容量の違い!




レンタルなら
レンタルなら初期費用0円、月々3300円でカートリッジも1年ごとに自動送付!
解約もいつでもできます!



もちろんPFOS/PFOAやヒ素も除去できます
\ 今なら2ヶ月無料キャンペーン中! /
関連記事
機種ごとの記事もありますので、参考になさってください