近年は PFOS/PFOAやヒ素、ウィルス対策できる浄水器 が求められています。
マルチピュアの最上位モデル Aquaextra EXCT(アクアエクストラ) は、その課題に応える数少ない製品。
この記事では、アクアエクストラの特徴・スペック・メリットデメリットをわかりやすくまとめます。
この記事はこんな人におすすめ
- マルチピュアを導入してみたい方
- レンタルか購入か悩んでいる方
- どれぐらい費用がかかるか知りたい方
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT(アクアエクストラ)とは?

マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT アクアエクストラ
- NSF認証済み
- 104種類の有害物質を除去可能
- 1年間/約7,500ℓまで使用可能なカートリッジ
大家族もゆとりのファミリータイプの浄水器です。
お料理の下ごしらえから飲料水までたっぷりお使いいただけます。
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT(アクアエクストラ)のスペック
外形寸法 | 直径 145mm / 高さ 350mm(吐水口パイプ含む) |
重さ | 3,2㎏ |
ろ過材交換時期 | 1日46ℓご使用で約12ヶ月 |
推奨人数 | 3〜5人 |
除去項目数 | 104 |
本体サイズは大きいですが、1日46L使えますので、ファミリーでも安心して使用できます!
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT(アクアエクストラ)の浄水性能
マルチピュアの中でも最上位の浄水性能を持っており、104種類の有害物質を除去してくれます。

代表的な有害物質
- 遊離残留塩素
- 原虫
- 鉛
- 水銀
- アスベスト
- PCB
- マイクロプラスチック
- ヒ素
- PFOS/PFOA
- ウイルス
NSFで認証されている浄水器は世界で16,243機種。
そのうち、鉛と原虫まで除去できる浄水器は1,044機種に絞られます。
そして、PFOS/PFOAやヒ素を含めた100種類以上の有害物質を除去できる製品は、マルチピュアの1種類のみです。(2022年12月NSFリスティングより)

しっかり国際基準NSF認証済みです!
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT購入価格とランニングコスト


試算表
初期費用 | 173,800円 | (1年あたり) | (1ヶ月あたり) |
1年 | 173,800円 | 173,800円 | 14,483円 |
5年 | 270,600円 | 54,120円 | 4,510円 |
10年 | 391,600円 | 39,160円 | 3,263円 |
20年 | 633,600円 | 31,680円 | 2,640円 |
価格は公式サイトより
カートリッジは1年目は本体価格に含まれています
その後は1年ごとに1本カートリッジを購入する設定です
5年で4本、10年で9本、20年で19本で計算しています
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT(アクアエクストラ) のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
・大容量フィルターで家族・業務用途にも対応 ・長期的に見ても高いコストパフォーマンス | ・バクテリア・ウイルスまで除去可能・本体サイズがやや大きく、置き場所に工夫が必要 ・カートリッジ費用は毎年かかる | ・初期費用が高い
1日46L使えると、飲料水だけでなく、お米や野菜を洗ったりできます!



マルチピュアの水でコーヒーやお茶を入れると美味しいですよ!
他モデルとの比較
一番小さな浄水器
二人暮らしにぴったりな浄水器
1日46L使える大容量タイプの浄水器
初期費用0円のレンタルと比較したい方
マルチピュア浄水器Aquaextra EXCT(アクアエクストラ)はこんな人におすすめ


・大容量ファミリータイプ
・安全な水が使いたい人
・「一生ものの浄水器」を探している人
・PFOS/PFOAやヒ素を除去できる浄水器が欲しい方
Aquaextra EXCT(アクアエクストラ)は、マルチピュア最上位モデルであり、バクテリア・ウイルス除去性能を持つ数少ない浄水器です。
一般的な浄水器では物足りない方、より安心して毎日使いたい方に最適な選択肢となるでしょう。
初期費用を0円にしたい人はこちらも読んでね