マルチピュア浄水器アクアスマート徹底レビュー|二人暮らしにおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

マルチピュア浄水器アクアスマートは、蛇口に直接取り付けられるコンパクトな浄水器です。
レンタル対象ではなく購入専用モデルですが、設置が簡単でコストを抑えたい方に人気があります。

この記事では、アクアスマートのスペック・特徴・価格・メリットデメリットを詳しく解説します。

この記事はこんな人におすすめ

  • マルチピュアを導入してみたい方
  • アクアスマートがどんな浄水器か知りたい方
  • どれぐらい費用がかかるか知りたい方
目次

マルチピュア浄水器アクアスマートとは?

Aquasmart 400CTは、限られたキッチンスペースでも置けるコンパクトサイズの浄水器です。

マルチピュア浄水器の中では価格も抑えられており、比較的導入しやすい機種となっています。

マルチピュア浄水器アクアスマートのスペック・特徴

外形寸法直径 125mm / 高さ 225mm(吐水口パイプ含む)
重さ1,6㎏
ろ過材交換時期1日23ご使用で約12ヶ月
推奨人数2〜3人
除去項目数98

直径は一番小さいミニサイズと同じです

台所で浄水器の存在感を出したくない人にはちょうどいい大きさですね

使用量も、1日23Lあれば飲料水だけでなく、お米を研いだり、野菜を洗ったりする場面でも使えそうです。

マルチピュア浄水器の中で、真ん中サイズ!



マルチピュア浄水器アクアスマートの浄水能力

小さくても、他の機種と同じ浄水能力を持っています。

98種類の有害物質を除去してくれます。

代表的な有害物質

  • 遊離残留塩素
  • 原虫
  • 水銀
  • アスベスト
  • PCB
  • マイクロプラスチック

しっかり国際基準NSF認証済みです!

>>>マルチピュア公式楽天ストアはこちら

マルチピュア浄水器Aquasmart 400CT購入価格とランニングコスト

本体価格:118,800(税込)

カートリッジ1本込

カートリッジ:CB5BJ 19,800(税込)

コスト試算表

初期費用118,800
1年118,800
5年198,000円
10年297,000円
20年495,000円

価格は公式サイトより

カートリッジは1年目は本体価格に含まれています

その後は1年ごとに1本カートリッジを購入する設定です

5年で4本、10年で9本、20年で19本で計算しています

>>>本体の購入はこちらから

>>>カートリッジの購入はこちらから

アクアスマートのメリット・デメリット

メリットデメリット
・コンパクトで省スペース
・2〜3人暮らしにちょうどいい
・比較的低価格
・レンタルなし、購入のみ
・家族が多い人には容量が小さい
・カートリッジ費用は毎年かかる
・ヒ素、PFOS/PFOAは除去項目に入っていない

少人数の家庭にはちょうど良さそう

他モデルとの比較

もっと小さい浄水器が欲しい方

ヒ素、PFOS/PFOAも除去できる浄水器が欲しい方

初期費用0円のレンタルと比較したい方

マルチピュア浄水器アクアスマートはこんな人におすすめ

アクアスマートをおすすめする人

・2〜3人暮らし

・1日の使用量が比較的少ない人

・コンパクトさを優先したい人

・レンタルは嫌だけど、初期費用を抑えたい人

コンパクトに安全なお水を使いたい方はアクアスマートがおすすめです。

小さくても浄水性能は変わらないので、安心して使えます。

もし、使用量が増えたら、1年置かずに短いスパンでカートリッジを交換すれば、水の出は悪くなりません。

初期費用を0円にしたい人はこちらも読んでね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次